英語教育ブログ:日々是精進

英語教育に関してのメモ。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新学期

教室の掃除をしてますが、細かいところまでやってるので4月ぎりぎりまでかかりそうです。窓枠、棚、チョーク置き等々長年のゴミが溜まりにたまっているようです...授業準備もしたい! 部活も外でやったりするから意外と忙しい。来年度までもうすぐ!頑張ります…

時計

教室の時計はなぜ前にあるのか。 生徒のときは早く授業が終わらないかと何回も時計を見てしまって集中力がそがれた。ということで、後ろに設置してみることにします。

Classroom

教室をどうやって使うかについて考えている人は意外と少ない。特に高校。掲示物をどこにはったらいいか。見やすいか。気付きやすいか。 棚をどう使うか。 黒板の端に何か書くのか。 机はどこを向いているのか。 ゴミ箱はどこか。 壁はきれいか。 机や壁に落…

ノートの使い方

勉強(科目としての)ができない子はなぜできないのか。生徒を見ていると理由の一つが関連させて覚えたり、まとめたりするのが苦手なのではないかと思う。対策として思い付いたことを1つ。 ノートは見開きのページ(2ページ分)だけをpart1つ分のみに対して使う…

ゆるーくね

ブログは書きたくなったら書くが基本。たまに振り替えると今までやってきたことの振り返りになるし。こんなときはこんなこと考えてたのかとか。まだまだ青いなとか思うんで。ゆるーく。思い付いたことを

語彙指導

語彙指導がどこから始まるのか。フラッシュで読ませることか。 単語をノートに書かせることか。 何度も読ませることか。 音読の中で覚えさせることか。最近考えた結論まず第一にフォニックス指導。これが語彙指導の根本だと思う。確かに使用語彙なのかとか、…